268724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごひいきに~~

ごひいきに~~

積雪の被害による注文対応について

大切なお客様へ

毎度私どものしきみ御注文頂き誠にありがとうございます。
お客様には、
今月の大雪の影響や被害がございませんでしたでしょうか。

私どもでは、降り始めから交通規制で通勤が不可能となりました。

ちょうど、土日からの降り出しでしたので、定期分の在庫はございました。
その後は、記録的な積雪が続き、しきみも壊滅的状況です。
私どもの、通勤可能なスタッフで、栽培畑の折れた枝や曲がった枝をさがしだし、選別剪定仕上げを2週間は続けました。
栽培畑を全て回り、成長途中の物でも、折れたり裂けたり。
これから、半年先、1年先、、、切り出すしきみの確保が、
大変困難の現状がはっきりしてまいりました。

20日21日の両日、山の様子を見に出かけましたが、
モノレールも雪に埋まっております。
クローラーの道も、雪が凍り危険で進めません。
栽培地で場木場木折れているわけですから、雪深い山では、
木ごと倒れていると、哀しい予想を立てています。
(フェイスブック、星野 みち子で、写真掲載しております。)
通常ですと、3月5日過ぎころから、お彼岸向け作業に入り、
沢山のしきみを切り出し注文対応の在庫作りをします。

貯水池に在庫を十分に確保して、注文対応に支障出さずに、
お客様にご迷惑のかからないよう努めておりますが、
今回は、特別な被害で多くの在庫を確保できません。

誠に申し訳ございませんが、急な対応が出来ません事を、

お詫びしながらの、お願いの連絡をさせて頂きますと共に、

事前にお客様に状況をお伝えさせて頂くことにしました。

定期注文分は、出荷変更はしないつもりですが。
切り出しが出来なくなると、出荷するしきみが無くなってしまいます。
切り出し予定の栽培地では、しきみが少なく。。。。。
3月のお彼岸分を確保するべく努力しますが。
山には雪が解けなければ出かける事が出来ず。。。。
山では、腰近くまでの深さで、とても歩くことさえできません。

しきみ注文には、ぜひとも、余裕時間を持って、
事前予約注文頂けますようお願いいたします。
切り出してみないといくつ出荷可能な在庫が出来るか、
わたしにも計算できないほどに、材料としてのしきみが被害にあっております。
キャンセルは構いませんので、何日ごろ、何ケース必要です。。
このような形で、早めにご連絡くださいますよう、
お願いいたします。

おおよその数字でも結構ですので、ご連絡ください。
今まで、お断りすることなどできないと、毎年、毎年、、、、、、、
頑張ってまいりましたので、残念でなりません。
在庫が出来なければ、お断りすることも覚悟しております。
さすがに、今回の積雪では、雪の重さに耐えきれず。
木が倒れたり、枝が折れたりしました。
すぐには、80センチまで成長してくれません。

他の地域の生産者さんとも、情報交換をしてみましたが。
やはり、地域によっては、畑も山も。。。。大変な事になっています。

葬儀店様対応の1束 80センチ5キログラム以外に。
花屋さん、小売店さんが使えそうな小束材料の
55センチから60センチの短めの束4キロも扱っております。
短いサイズも仕方なく、切り出しております。
お彼岸のお墓参り用、仏前お供え用小束には、
十分使って頂けると考えております。
市場担当者様、多くのお客様に、
多大なご不便とご迷惑をお掛けする事態となりまして、
誠に申し訳ございませんが、
何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。


© Rakuten Group, Inc.